ふりーすらいるわくわく事業所は岡山県久米郡美咲町で、障害児通所支援事業「放課後等デイサービス」を行っています。
放課後等デイサービスとは、

発育に不安のある就学児童・生徒(小学生~高校生)を対象に、日常生活動作の指導や集団生活への適応訓練等サービスを行う療育の場所です。

放課後や夏休みなどの長期休暇に、継続的なサービスを提供することで子どもたちの自立を促進するとともに、気がねなく遊べる居場所づくりを行っています。
活動内容や事業所の特徴
ふりーすたいるわくわく事業所は経験のカリキュラムを通して、「遊びや自由」=「わくわく」の中でルールや秩序の大切さを学び、心と体を成長させ、人としての大切な事を学び社会に出ていく準備を療育環境として提供しています。
社会に出るとは人の気持ちがわかり、自分で考え自分で行動する。教科書に書いていないことをこの美咲町という素晴らしい環境下で地域と共に育んでいきます。

また、素晴らしい美咲町の自然環境を活用し、教科書には書いていない「美咲町でしかできない療育」を行っています。定期的にイベントを開催し、活動の中で楽しみながら学び、コミュニケーションスキルの向上を行っています。



提供するサービス内容
開所日 | 月曜~土曜(祝日は閉所) |
サービス提供時間 | 平日 15:00~17:00(応相談可) 学校休業日 10:00~17:00(応相談可) |
利用定員 | 10名 |
対象児童 | 小学生~高校卒業まで |
医療的ケア児対応 有 | 状態によって応相談 |
送迎(範囲) 有 | 学校 → 西小、東小、柵原中、誕生時支援学校 自宅 → 美咲町、美作市、赤磐市 (その他、送迎範囲は応相談致します。) |
給食 無 | 昼食はお弁当持参 |
おやつ 有 | あり(1日100円) |
その他費用等 | 活動費等(300円程度) |
わくわく事業所1日の流れ
